アフィリエイト日記
感覚のずれたアフィリエイター
2016年11月22日 アフィリエイト日記
アフィリエイターが一般ユーザーからかけ離れた消費感覚では絶対に成果が大きくなりません。 なぜなら、そんなアフィリエイターは信用されないからです。 以前、当サイトで「アフィリエイター必読!どこまで許される?」と言う記事を載 …
レンタルサーバーを使う
2016年11月15日 アフィリエイト日記
私が初めてアフィリエイトを始めたとき、レンタルサーバーなんて使ったこともなく、ちょっとハードルが高いものでした。 でも、アフィリエイトをやるにはレンタルサーバーは必須です。 ◇私のレンタルサーバー遍歴 私は …
アフィリエイトは二度おいしい?
2016年11月14日 アフィリエイト日記
まずは自分がアフィリエイトで儲ける。 次にアフィリエイトで儲ける方法を教えることで儲ける。 アフィリエイトは二度おいしいビジネスだ。 ◇アフィリエイトノウハウを教えて儲ける いわゆる、情報商材と呼ばれる類の …
脱サラしてアフィリエイトはもったいない?
2016年11月12日 アフィリエイト日記
あるアフィリエイトブログを読んでいたら、 「サラリーマンが脱サラしてアフィリエイトを始めるのは失敗するリスクが高く、これまでのキャリアを活かせないのでもったいない」 と言うような趣旨の記事が載っていました。 あなたはこれ …
商材選びは最初が肝心!
2016年11月11日 アフィリエイト日記
仮にあなたがアフィリエイトで月に10万円稼ぎたいと思っているとします。 その場合、あなたがスタートで犯してはいけない間違いがいくつかあります。 それをやっちゃうと、言わば初めから負けると分かっている勝負を挑むようなもので …
クレームは必ず来る!
2016年11月10日 アフィリエイト日記
アフィリエイトをやっていると、必ずクレームは来ます。 今日はアフィリエイトにはつきもののクレームを取り上げます。 ◇アフィリエイトのクレーマー アフィリエイトサイトを運営していると必ずクレームが来ます。こち …
Google Alertsを使おう
2016年11月8日 アフィリエイト日記
アフィリエイトをやっている人なら、たいていの人はGoogleさんの Analytics や Search Console を使っていることでしょう。 では、Google Alerts はどうでしょうか。これ、すごい便利で …
神経を使うネット記事
2016年11月5日 アフィリエイト日記
アフィリエイトをやっていると、ネット上のアフィリエイト関連記事が気になります。 その全部を見てたらキリがないし、でも中にはとても大事な情報を含んだ記事もあります。 今回は私が神経を使うアフィリエイト記事のお話です。 &n …