私の知り合いに、脱サラしてネットビジネスをやりたいと思っている人がいます。
何度か相談を受けているのですが・・・
◇本気で脱サラしたいのか?
その人は(仮にAさんとします)なぜ会社を辞めたいのか?
理由を聞いてみると給料が安く、この先も増える見込みがない。これが一番大きな理由だそうです。
年齢は30代後半、奥さんとお子さんが一人。奥さんも働いています。
どうも話を聞いていると奥さんの方が稼ぎが多いらしく、何とかもっと稼ぎたいと思っているようです。
サラリーマンは収入が安定している反面、いきなり収入が2倍、3倍に増えることもありません。
年に一度の賃上げでわずかずつ上げていくしかないのです。
むろん、中には特別評価の高い人がいて、いきなり2倍に増えることも現実あり得ます。でも、それはほんの一握りであり特例です。
だって、考えてみて下さい。完全なる固定費である社員の給料をそう簡単に2倍とか3倍に出来るはずがありません。
それに見合うだけの企業としての増収と継続性が担保されれば話は別ですが、そんな企業もこれまためったにありません。
だから自分の収入に不満を持つサラリーマンがAさんのように会社を辞めたくなるのはよくわかります。
自分の収入が希望額に達するまでの絵が描けない、ビジョンが描けないのです。
それが不満となるか、あきらめとなるか、人それぞれです。
自分の能力に自信があれば脱サラして自営を目指すのもアリだし、もっと好条件の企業へ転職するのもアリです。
ただ、どちらにしても相当なエネルギーを必要とします。決断を必要とします。
私に何度か相談してきたAさんがどこまで本気なのか。
脱サラをするだけの覚悟、決意があるのか。ここが問題なのです。
過去に何度かAさんに相談されてアフィリエイトについてアドバイスしたことがありました。
Aさんはその都度、「やってみます!」と言いました。
サラリーマンをやりつつ副業でアフィリエイトをやり、十分先の見通しが立ったら脱サラするというプランです。
私もそれは大正解、いい考えだと思い可能な限り協力しました。
でも、Aさんはその決意が長続きしないのです。すぐに結果が出ないことに辛抱できないのです。
アフィリエイトで成果が出ないのでヤフオクやセドリまで手広くやっては挫折。
これを繰り返していました。
◇本気でなければ稼げない
多くの初心者アフィリエイターが勘違いしているようですが、副業であっても本気じゃないと稼げません。
ユーザーからすれば専業だろうが副業だろうが関係ありません。ユーザーの求めるものを満たさないアフィリエイトサイトは稼げないのです。
そしてユーザーの要求を満たすことはそう簡単ではありません。手間と時間とエネルギーを使います。
場合によっては投資も必要です。
それを本気でやる覚悟なしにかじってみても、すぐに挫折するのは見えています。
月に1万円稼げればいいやと思っているなら、それはどうにでもなります。
しかし、脱サラのベースにしたいなら最低でも10万円は稼がないとメドが立ったとは言えません。
しかし、毎月コンスタントに10万円以上稼ぎ続けることはそう容易なことではありません。
ましてや副業なら本業との両立を図る必要があります。
会社から戻ってゆっくりしたいのを我慢してアフィリエイト記事を書かなくてはなりません。
それも中途半端などうでもいいような記事だといつまで経っても稼げません。
最初から100%本気モード全開が必要なのです。
私から見ているとAさんはまだまだ本気モードじゃありません。
不平、不満を言いながらも今の会社に依存しており、そこから抜け出る覚悟が足りません。
その覚悟なしに何をやってもみな中途半端に終わる可能性が高いでしょう。
決断するとは、決意して逃げ道を断つことです。それを決断というのです。
Aさんはまさに今、決断の時なのです。